オススメ 70年代ジャズファンク(JazzFunk)洋楽・名盤特集 part.1

オススメ 70年代ジャズファンク(JazzFunk)・名盤特集 part.1 トップ画像 MUSIC

ジャズファンクという呼ばれ方が浸透するようになったのは、80年代、90年代以降のアシッドジャズ(acid jazz)やレアグルーブ(Rare groove)、ヒップホップ (hip hop) ムーブメントが起こった以降のことで、それまではジャズロックやフュージョン、クロスオーバージャズなどのような呼ばれ方をされていた。

60年代のjimmy smithなどのアーティストがブルーノートから出したgroovyなオルガンジャズがジャズファンクの起源となり、マイルス・デイヴィスが発表したビッチェズ・ブリューを筆頭に、ジャズと電子楽器、ロックを融合したエレクトリック・ジャズに急接近した1970年代前後から様々な実験的なジャズファンクが作られた。

イージーリスティング的な要素が強く、本物志向のJazzファンやFunkファンからは見向きもされないような音楽性であったが、セールス的にはブームとなり好調な時期もあった。昨今では見直しの評価が高く、当時のアナログレコードは高値で取引されている。今回はJazz funkの魅力に迫るいくつかの作品をご紹介したいと思います。

Deodato|Also Sprach Zarathustra

ツァラトゥストラはかく語りき

Deodato

Also Sprach Zarathustra

レーベル ‏ : ‎ cti 

製作年:1973

評価 : 5.0

映画「2001年宇宙の旅 」でも使用されていることでも有名なリヒャルト・シュトラウス作のクラシック音楽を、ロックビートの効いたエレクトリック・ジャズファンクにアレンジした「Also sprach Zarathustra(ツァラトゥストラはかく語りき)」が収録されたアルバムで、クロスオーバーな楽曲を多く提供していたジャズレーベルCTIからの作品です。

90年代以降のブラックミュージック、HIPHOPやR&Bに影響を与えたサンプリングの宝庫で、PETE ROCK & CL.SMOOTH「IN THE HOUSE」ネタのjazz funk「SEPTEMBER 13」やJ.DILLA、DILATED PEOPLEネタの「SPIRIT OF SUMMER」などのスムースでファンキーな楽曲が収録されています。70年代の実験的なジャズファンク名盤です。

【商品紹介】

ツァラトゥストラはかく語りき

Deodato|Also Sprach Zarathustra

HERBIE HANCOCK|THRUST 

Thrust

HERBIE HANCOCK

THRUST

レーベル ‏ : ‎ COLUMBIA 

製作年:1974

評価 : 5.0

コズミック・エレクトリック・ジャズファンクの名盤で、ジャズ鍵盤奏者ハービーハンコックによる作品です。Headhuntersの流れを汲む絶品Jazzfunkが収録されておりブレインフィーダー(Brainfeeder)一派やロバート・グラスパー などの第一線で活躍する現代のブラックミュージックシーンの重鎮たちに多大な影響を与えています。

日本人Jazzシンガー笠井紀美子のバージョンでも有名なFender Rhodesの音色が美しいメローな「Butterfly」やドラムブレイクから幕開け、隙間の無い濃密なジャズファンク「Palm Grease」や「Spank-A-Lee」などといった曲が目白押しで、jazz,funk,fusion,hiphop,techno,houseといったようなジャンルを超え、広くミュージックラバーに愛されているジャズファンク名盤です。スペーシーなジャケットワークにも注目!!70年代のエレクトリックなジャズファンク名盤です。

【商品紹介】

The Blackbyrds / City Life

City Life [12 inch Analog]

The Blackbyrds

City Life

レーベル ‏ : ‎ Fantasy 

製作年:1975

評価 : 5.0

ジャズの名門ブルー・ノートに多数の音源を残すトランペッターでアレンジャー、プロデューサーのドナルドバードが率いるファンクバンドのザ・ブラックバードによる作品で、非常に色濃く演奏力に裏打ちされた多彩な音色が聴き所満載だ。

オールドスクールなビーツが、オーセンティックな「Rock Creek Park」、都会で洗練されたmellowな「All I Ask」、ソウルフルなファンクネスがgoodな「Love So Fine」など確かな実力で、現在にも通用する素晴らしい音源が目白押しだ。オススメの70年代ジャズファンクミュージック名盤の一枚だ。

【商品紹介】

james mason / rhythm of life

Rhythm of Life -Reissue- [Analog]

james mason

rhythm of life

レーベル ‏ : ‎ Sure shot 

製作年:1977

評価 : 5.0

Roy ayers ubiquiteにも参加していたことでも知られているギタリストでキーボーディストのJames masonによる作品で1977年に発表された。ドラマーのnarada michael waldenや我らが世界に誇る、キーボードの魔術師の異名を持つphilip wooも参加している人気盤だ。前編に渡りタイトなドラミングとmellowでスピリチュアルなfemale vocalが織りなすグルーヴィなジャズファンク、フュージョン寄りな名曲が満載だ。black jazz レーベルのようなblack powerも感じられる一方で、都会的でsophisticatedされた演奏が魅力的だ。ロイ・エアーズのサウンドが好きなら間違いのないジャズファンク名盤の一枚としてオススメです!

【商品紹介】

Donald Byrd|BLACK BYRD

Blackbyrd

Donald Byrd

BLACK BYRD

レーベル ‏ : ‎ Blue Note

製作年:1973

評価 : 5.0

1973年にDonald Byrdによって、Blue Note Recordsから発表されたベストセラージャズファンクアルバムです。シンセベースとファンキーなワウギター、タイトでシンプルなドラムに効果的に配置されたトランペットの音色が最高にファンキーな傑作ジャズファンクでタイトルNo.の「Black Byrd」やMELLOWジャズファンクの太鼓判「Shop Jar Blues」、ピアノの旋律と絡むトランペットの音色がMELLOW&SUNSETな「Where are we going?」など期待を裏切らない抜群のクオリティで全曲捨て曲無しで、最後まで飽きさせません。90年以降のブラックミュージックにも影響を与えた決定版で、今でもレコードは高音で取引される人気盤です。70年代のブルーノートの中でも、jazz funkに傾倒した一枚。

【商品紹介】

Ramp|Come into knowledge

カム・イントゥ・ノリッジ

Ramp

Come into knowledge

レーベル ‏ : ‎ ABC

製作年:1977

評価 : 5.0

ヴィブラフォン奏者のロイ・エアーズ(roy ayers)によるramp(roy ayers music production)名義での作品で、mellowなJazz Funkが多数収録されており、アシッドジャズやレア・グルーヴ、ヒップホップに関わる人々に再評価され、多くのブラックミュージックを起源とするアーティストの楽曲にサンプリングされている。全体的にBPM090前後のmellowな楽曲が多く、rare grooveの経典として今でも名高いJazz funkの名盤だ。

HIPHOPを中心としたブラックミュージックのサンプリングソースとしても有名で、特にA.T.C.Q.”Bonita Applebum”ネタ「Daylight」や原曲以上にmellowで瞑想的な仕上がりとなっている「Everybody Loves The Sunshine」、多数のMIXに収録されているタイトル曲のmellowなジャズファンク「Come into knowledge」などの曲が収録されている大推薦版だ。70年代のメローなジャズファンクの決定版的一枚!!

【商品紹介】

Roy Ayers / Red, Black & Green

Red, Black & Green

Roy Ayers

Red, Black & Green

レーベル ‏ : ‎ Polydor

製作年:1973

評価 : 5.0

ロイ・エアーズによって作成された作品で、ジャズファンクの大本命とも言える名盤だ。アレサ・フランクリンクの名曲をjazz funkに消化したメローな「day dreaming」、ロバート・グラスパーやデリック・ホッジ、クリス・デイブなどのユニットでも演奏され、現代のジャズファンクにもフィットした感覚で人気なアルバムタイトル曲の「Red, Black & Green」、テンプテーションズの名曲カバー「papa was a rolling stone」、ビル・ウェザース(bill withers)の名曲「Ain’t no sunshine」など、オリジナルの楽曲と礎を築いたブラックミュージックのカバーが融合したヴィブラフォンの音色とメロディーが融合した類まれな完成度を誇るジャズファンク名盤です!rare grooveな一枚としても人気の高い一枚。

【商品紹介】

Red, Black & Green

Roy Ayers / Red, Black & Green

Amazonで探す

Mystic voyage / Roy Ayers Ubiquity 

ミスティック・ボヤージ

Mystic voyage

Roy Ayers Ubiquity

レーベル ‏ : ‎ Polydor

製作年:1975

評価 : 5.0

ロイ・エアーズ・ユビキティの「ミスティック・ボヤージュ」は、ソウルフルなジャズファンクに彩られたアルバムで、ロイ・エアーズのヴィブラフォンの音色が美しい作品です。「Mystic voyage」は、グルーヴ感にあふれ、メロディアスに疾走するRoy Ayersのヴィブラフォンの超絶技巧を堪能できる名曲。「Brother Green (The Disco King)」は必聴の超絶ファンキーなナンバーだ。また、「The Black Five」は、タイトなドラムとクラヴィネットが織りなすファンクネスとmellowさが融合した楽曲で、レアグルーブとしても人気なジャジーな一曲だ。アルバム全体を通してエアーズのヴィブラフォン演奏と、卓越した他のミュージシャンが築き上げるメロディとハーモニーを堪能できるアルバムで、ジャズを中心としたソウルフルなファンクを融合した独創的でユニークな音楽性を見せる70年代ジャズファンク名盤です。

【商品紹介】

ミスティック・ボヤージ

Mystic voyage / Roy Ayers Ubiquity 

Norman conners / You are my starship

YOU ARE MY STARSHIP / AUARIAN DREAM

Norman conners

You are my starship

レーベル ‏ : ‎ Buddah Records

製作年:1976

評価 : 5.0

フィラデルフィア・ペンシルベニア州出身のジャズ・ドラマーでコンポーザー、アレンジャーのノーマン・コナーズが1976年にブッダ・レコードより発表した作品で、JAZZに裏打ちされた確かな演奏力と自由なリズム、メロディに溢れている。代表曲は、なんと言っても「you are my starship」だ。様々なアーティストにカバーされた透明感のあるソウルフルでな名曲だ。「So much love」のような激しくタイトなドラミングに重なるvocalが、民族的な情景を思い起こさせるフリーな楽曲や、「the creator has a master plan」のミディアムテンポのスピリチュアルでメローなナンバーも収されている。全体を通してmellowでスムースなナンバー楽曲が多く、50年近く経つ今でも鮮度を保ち、聞き継がれていくジャズファンクの名盤だ。全ミュージックラバーにオススメです!

【商品紹介】

YOU ARE MY STARSHIP / AUARIAN DREAM

Norman conners / You are my starship

Amazonで探す

Lonnie Liston smith / cosmic funk

Cosmic Funk

Lonnie Liston smith

cosmic funk

レーベル ‏ : ‎ FlyingDutchman

製作年:1974

評価 : 5.0

Supiritualなサウンドを展開する鍵盤奏者のロニー・リストン・スミスによる作品で、ジャズを軸としながらも、ファンク、クロスオーバージャズ、ソウルといった音楽性を内包し、独自の感覚で新たな境地を開拓した。タイトなドラムにうねるベースが合わさり、ファンキーなシャウトが高揚感を上げる「cosmic funk」、スピリチュアルな空間が陶酔させ瞑想の境地に誘う「sais(agypt)」など、終始美しい音の粒に彩られたスピリチュアル・ジャズファンクの傑作であり、いまでもアナログ盤は高値で取引されるレアグルーヴの傑作です。サンプリングを主体とするミュージックではカルト的人気を博す名盤です。

【商品紹介】

Lonnie Liston Smith / Visions of a New World

Visions Of A New World

Lonnie Liston Smith

Visions of a New World

レーベル ‏ : ‎ Flying dutchman

製作年:1975

評価 : 5.0

Visions of a New World」は、アメリカのジャズ・ピアニストで作曲家であるロニー・リストン・スミスによる1975年のアルバムです。このアルバムは、ジャズ、ファンク、ソウルの要素にスピリチュアルな感性を加えた独自で魅力的なサウンドを生み出しています。「A Chance for Peace」は、70年代を代表する最高にファンキーなジャズファンクで、「Summer nights」は、ロニー・スミスの美しいエレピから幕開け、終始mellowなスピリチュアルNo.だ。「Visions of a New World」は、ロニー・スミスのピアノをベースとした、ソウルフルでスピリチュアルな音楽ジャンルを超越した音楽に仕上がっている。アルバム全体を通して、リストン・スミスの音楽性と作曲能力が十分に発揮され、緻密で複雑なアレンジは、新しく深みがあるグルーブで、即興的な要素をも提供しています。70年代を代表するジャズ・ファンク・フュージョン名盤として、時代を超越した不朽の名盤です。

【商品紹介】

Visions Of A New World

Lonnie Liston Smith / Visions of a New World

Herbie Hancock / Head Hunters

Headhunters (Ogv) [12 inch Analog]

Herbie Hancock

Head Hunters

レーベル ‏ : ‎ Columbia

製作年:1973

評価 : 5.0

herbie hancockを中心に結成されたスーパージャズファンクグループで、これを聞かずしてジャズファンクは語ることはできないほどのジャズファンク名盤中の名盤だ。ハービーハンコックが傾倒していた70年代前半のElectric Jazz Funkを堪能することができる。

うねるベースラインにタイトなドラムが絡む「chameleon」、特徴的な民族楽器的笛の音が印象的なタイトなファンクナンバー「water melonman」、ザラついたタイトなリズムに不穏な雰囲気が漂うmellowな「Vein Melter」など、全てのミュージックラバーにお薦めするジャズファンクアルバムの一枚。現代に置いても尚最高峰なジャズファンク作品だ。70年代のジャズファンクが何かを知りたいなら、まずはこの作品を聴いてみてほしい。

【商品紹介】

grover Washington jr / Mister magic

Mister Magic

grover Washington jr

Mister magic

レーベル ‏ : ‎Kudu

評価 : 5.0

グローヴァー・ワシントン・ジュニアの「ミスター・マジック」は、ジャズ・ファンク・フュージョンの本質を捉えたスムーズでソウルフルなアルバムで、1975年に発表されました。クロスオーバーなジャズを多数提供しているkuduレーベルより出されています。オープニングトラックの「Earth Tones」は、ファンキーなベースラインやジャジーで都会的なワシントンの特徴的なサックスサウンドが響きます。「Black Frost」はこのアルバムの中でも一際黒光りするジャズファンク、タイトルトラックの「ミスター・マジック」は、キャッチーなメロディ、安定感抜群のリズムセクション、そしてスムーズなサックスプレイが特徴的です。この曲はヒットとなり、今もグローヴァー・ワシントン・ジュニアの代表的なトラックのひとつとして人気です。全体的に、「ミスター・マジック」は時代を超えたクラシックアルバムでジャズ、ファンク、ソウルなどの音楽性をクロスオーバーした素晴らしい演奏技術と中毒性のあるタイトなグルーブを纏う70年代ジャズファンクの名盤です。

【商品紹介】

Bob James / one

One (2021 Remastered/Hybrid SACD/輸入盤)

Bob James

one

レーベル ‏ : ‎CTI

評価 : 5.0

後の音楽性に多大なる影響を与えたアレンジャー、キーボーディストの ボブ・ジェームスによる3枚目のソロアルバムで、クロスオーバーなジャズファンク・ソウルジャズを数多く生み出すCTIレコードから1974年に発表された作品で、質が高い演奏を聞くことができます。

ロバータ・フラックの名曲を極上のエレピサウンドでジャズファンクへと進化させた極上メローの「Feel Like Making Love」や黄金期の1994〜1998年あたりのブラックミュージックでDJ premierを始め、数多くのサンプリングネタとして使用された、不穏でスモーキーなジャズファンクの「nautilus」など収められています。問答無用の名盤の一枚で、サンプリングベースのヒップホップなどの音楽を志す方には避けては通れない作品で、ブラックミュージック界において金字塔的な作品です。

【商品紹介】

The Crasaders / Street Life

Street Life

The Crasaders

Street Life

レーベル ‏ : ‎electra

評価 : 5.0

Wilton Felder、 Wayne Henderson 、Joe Sample、 Stix Hooper、 Larry Carltonらによって結成されたジャズ・フュージョン(jazz fusion)・ジャズファンク(jazz funk)代表格のcrusadersによって製作されたアルバムで、1979年に制作されました。特にタイトル曲でJoe Sampleがプロデュースした「street life」は、ゲストとして迎えたRandy Crawford (ランディ・クロフォード)のボーカルが素晴らしく、当時の1979年のJazz Albumsチャートで1位を獲得し、Black Singlesチャートで最高順位17位を記録しました。ランディ・クロフォード(Randy Crawford)の高い歌唱力と洗練されたcrusadersの演奏が融合した軽快なフュージョン・ダンスミュージックで、クエンティン・タランティーノ(Quentin Tarantino)監督作品のJackie Brown(ジャッキーブラウン 1997年公開)でもオープニングタイトルとして使用され再注目を集めた。時を超えて聞き継がれていく色褪せない名曲の一つで傑作です。

続くWilton Felder制作による「My Lady」はメロディアスで軽快なジャズファンクNo.且つスムースでメローなBPM90前後の楽曲で、洗練されたメロディーラインは故MAC MILLER”INSIDE OUTSIDE”を始め、メジャー・アンダーグラウンド問わず数々のブラックミュージックの楽曲でサンプリングされています。全体的に高い演奏力とメロディに溢れた良質な内容で、今でも十分通用する極上の70年代フュージョンで、スムースでいてシティポップの要素を併せ持つ70年代ソウルミュージック・ジャズファンクの傑作です。

【商品紹介】

Street Life

The Crasaders / Street Life

Amazonで探す

George Benson|Shape Of Things To Come

Shape of Things to Come (Reis) (Rstr) (Dig)

George Benson

Shape Of Things To Come

レーベル ‏ : ‎ Cti

製作年:1969

評価 : 5.0

Herbie HancockやHank Jones、Ron Carterなど日本人にも馴染みの深い面々も全面協力して作成されたgeorge bensonの作品です。

george bensonの神がかり的なメロディーラインが素晴らしい、PETE ROCK & C.L. SMOOTH「I GET PHYSICAL」ネタの至高のメロウ・ジャズファンク「FACE IT BOY, IT’S OVER」やDiamond & The Psychotic Neurotics(D.I.T.CのDiamond D)のFreestyleでも使用された「FOOTIN’ IT」も収録されており、90年代以降のブラックミュージックにも計り知れない影響を与えたサンプリングバイナルの金字塔として今でも愛されているjazz funk、イージーリスニング・フュージョンミュージックの傑作です。70年代のジャズファンクに大きな影響を与えた、60年代後半の正真正銘のジャズファンク名盤です。

【商品紹介】

Shape of Things to Come (Reis) (Rstr) (Dig)

George Benson|Shape Of Things To Come

Art Farmer|Crawl Space

Crawl Space by ART FARMER

Art Farmer

Crawl Space

レーベル ‏ : ‎ Cti

製作年:1977

評価 : 5.0

トランペット奏者のArt Farmerの作品で、1977年にクロスオーバー・イージーリスニングジャズ・フュージョンを多く輩出していたCTIレコードから発表されました。

Dave GrusinやWill Lee、Steve Gadd、Eric GaleといったフュージョンJazzミュージシャンの重鎮が集結した傑作ジャズファンクの名盤です。

ファンキなベースラインにアートファーマーのブリリアントなプレイとジェレミー・スタイグの躍動感溢れるフルートが交差するジャズファンクナンバーでアルバムタイトル曲の「Crawl Space」やデイブ・グルーシンのオリジナルNo.で旋律が美しいMELLOWなムードのジャズファンクの傑作「Chanson」などが収録されています。

全体的にBPM90以下のMELLOWな楽曲が中心のアルバムで、サンプリングソースとしても人気な一枚です。CTIの面々の安定感ある演奏力で最後まで楽しめること間違い無しの70年代産Jazz funk(ジャズファンク)名盤です。

【商品紹介】

Crawl Space by ART FARMER

Art Farmer|Crawl Space

Amazonで探す 楽天で探す

Jimmy Smith|Root Down

Root Down

Jimmy Smith

Root Down

レーベル ‏ : ‎ verve

製作年:1972

評価 : 5.0

オルガンジャズファンクの傑作で、1972年に発表されたJimmy Smithジミースミス)live音源です。

ファンキーなベースラインとタイトなドラム、ワウを効かせたエレクトリックなギターにジミースミスのオルガンが最高にグルーヴィーなタイトル曲のジャズファンク「Root Down」やAl Greenの名曲をカバーしたmellowなソウルNo.「Lets Stay Together 」などを収録。

ヒップホップアーティストにも多数サンプリングされている人気盤で、時代を超える熱気とクリエイティブに富んだ一枚。70年代の本物のジャズファンクに触れたいならまずはこの盤をお薦めします。

【商品紹介】

Root Down

Jimmy Smith|Root Down

Amazonで探す 楽天で探す

STANLEY TURRENTINE / THE MAN WITH THE SAD FACE

STANLEY TURRENTINE

THE MAN WITH THE SAD FACE

レーベル ‏ : ‎ fantasy

製作年:1976

評価 : 5.0

jazz funk・フュージョン色が濃い内容で、ドラムブレイクネタとしても素晴らしく、メロディアスなテナー・サックスが響きわたる良質な内容。

今でもブラックミュージックを中心とするアーティストのサンプリングソースとしても人気な一枚だ。市場ではあまり見かけない盤ではあるが、もし手にすることができたら是非ターンテーブルに針を落として聴いてみてほしい。フュージョン的な雰囲気も随所に感じられるが、70年代のジャズファンクとして人気を博している。

Bennie Maupin / Slow Traffic To The Right

Slow Traffic to the Right & Mo

Bennie Maupin

Slow Traffic To The Right

レーベル ‏ : ‎ Mercury

製作年:1977

評価 : 5.0

1977年に発表されたジャズ・テナー・サックス、フルート奏者であるbennie maupinによるjazz funk作品で、bouncyなドラムとベースから奇跡的なメロディが融合する展開も素晴らしい「You Know The Deal」は、ヒップホップ好きなら完全に涎ものの、今では音源が数万円単位で取引されているDa Grass Rootsの「Price of livin」のサンプリングネタが収録されているclassicなレアグルーブを代表する一曲である。他にも「It Remains To Be Seen」はファンキーなグルーブにcosmic&mellowな展開がグッドなジャズファンクも収録されているなど、前編に渡りクロスオーバー・ジャズやフュージョン、ジャズファンクの影響を感じさせるCTI直系の音源だ。70年代の隠れたレア・グルーブ的観点からジャズファンクをお探しの方にはぴったりな一枚だ。

【商品紹介】

Slow Traffic to the Right & Mo

Bennie Maupin / Slow Traffic To The Right

Amazonで探す

Ramsey Lewis / Sun Goddess

Sun Goddess

Ramsey Lewis

Sun Goddess

レーベル ‏ : ‎ Columbia

製作年:1974

評価 : 5.0

ビルボードトップソウルアルバムチャートで一位を獲得した

ジャズファンク作品で、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのメンバーであるモーリスホワイトをドラム、ボーカルにフィリップ・ベイリーを迎え、ファンキーなリズムに溢れた作品に仕上がっています。

スティービー・ワンダーのナンバーをjazz funkにアレンジした「Living for the city」、アルバムタイトル曲の「Sun Goddess」はラムゼイ・ルイスを代表するジャズファンクの名曲として、今でも数々アーティストに影響を与え続けている名曲です。woodyなベースにタイトなリズム、エレピが絡む泥臭いファンクが中毒性◎な「Jungle  Strut」、ソウルフルでファンキーなジャズナンバーの「Gemini Rising」など質の高い曲が多数収録された好内容です。ブラックミュージックの礎を感じることができる70年代ジャズファンク名盤の一つです。

【商品紹介】

Sun Goddess

Ramsey Lewis / Sun Goddess

Amazonで探す 楽天で探す

Jack dejohnette / Sorcery

Sorcery

Jack dejohnette

Sorcery

レーベル ‏ : ‎ Prestige

製作年:1974

評価 : 5.0

『ビッチェズ・ブリュー』などの前衛的なエレクトリック・マイルス・サウンドの核を成すドラムを担当したジャック・ディジョネットによる作品で、グルーヴィなスイング感を纏うフリーなドラミングが特徴的だ。

スペーシーな上ネタとハネるタイトなドラミング、ベースラインが黒々しい濃厚なジャズファンクの「Epilog」、サイケデリックでスピリチュアルな長編フリージャズでタイトル曲の「Sorcery #1」、オルガンと民族楽器的鈴の音、ベース、控えめなドラムが生む穏やかな空間から一変しホーンも絡む激しいフリーな展開に突入する「The Reverend king Suite」など全体を通してジョン・コルトレーンを彷彿とさせるフリージャズの内容に近いが、実験的でフリー、ファンク、ロックなどの音楽性有したクロスオーバー・ジャズに仕上がっている。レアグルーブ的な観点からも注目を集めている作品で、初めてのフュージョン・ジャズファンク名盤としてもオススメできる。

【商品紹介】

Sorcery

Jack dejohnette / Sorcery

Amazonで探す 楽天で探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました