MUSIC オススメ 洋楽ヒップホップ名盤特集 part.1 ヒップホップ黄金期の1990年代以降も、この時代に多大な影響を受けて作られた本物のHIPHOPは次々と生まれています。サンプリングを主体としたDTMの進歩により、以前にも増して複雑でクオリティの高い素晴らしい作品が生まれています。ラジオやテ... 2021.07.06 2023.03.27 MUSIC
MUSIC 【無料で利用可能】おすすめ音楽サイト特集 ストリーミングサービスを中心としたサブスクが昨今の主流となっています。 有名なiTunesやSpotify以外にも使い勝手の良い音楽サイトはたくさんあります。 今の音楽サイトは基本的にはログイン制になっているのが特徴的で 無料なものから有償... 2021.06.23 2021.07.07 MUSIC
教育 【steam教育におすすめ】子供向け知育玩具として誕生したキュートで本格的シンセサイザー Blipblox サンフランシスコにあるPlaytime Engineering社が開発したBlipblox(ブリップ・ブロックス)は、3歳以上のお子様が安全に楽しめるように設計されており、特にアメリカやヨーロッパなどでは安全認証を受けています。知育玩具とし... 2021.06.19 2023.03.27 教育
おもちゃ・TOY Technicsミニチュアコレクションのガチャが超可愛い!! 細部まで精巧に作られたクオリティに脱帽 以前どこかでTechnicsのミニチュアがガチャで出るらしい という情報をどこからか仕入れていたのですが 私の住んでいるエリアはかなりローカルなので、きっと買えないだろうと 半ば諦めすっかり忘れていました。先日たまたまメルカリで商品サーフィ... 2021.06.18 2021.06.23 おもちゃ・TOY
MUSIC 70年代のオーセンティックソウルを彷彿とさせるSilk Sonik(シルク・ソニック)のデビュー作 「Leave The Door Open」 Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)とAnderson Paak(アンダーソン・パーク)という現代のブラックミュージックのスーパースター2人で結成されたSilk Sonik(シルク・ソニック)は、2021年グラミー賞の授賞式で初めて世間... 2021.06.16 2023.03.27 MUSIC
MPC MPCでHIPHOPトラックを作成する MPCを使用することで王道のHIPHOPトラックを作成することが出来ます。基本的にはサンプリングがメインのループミュージックですが、作り方は千差万別です。今回はMPCなどのサンプラーを使用したHIPHOPトラックの作成方法をお伝えします。A... 2021.06.12 2024.02.05 MPC
DTM GarageBand(ガレージバンド)のsampler機能を使用してトラックを制作する GarageBand(ガレージバンド)では、2000種類以上ものApple loopsと言われるサンプル音源を自由に使うことが可能で、 Bass,drum,guitar,piano,synthなどの音源を自由に選択することが出来ます。 Ap... 2021.06.11 2024.02.04 DTM
DJ iPadでDTMが完結!レコード音源や楽器の音源を録音する iPadでターンテーブルからのレコード音源やMIXを録音することが可能です。 今回はiPad Pro 11やiPad Air第4世代などでUSB-Cタイプを接続することができるiPadを例に説明します。 PCが無くとも簡単にレコードの音源や... 2021.05.19 2024.02.05 DJ
DTMソフト 【完全無料&高品質な音源多数】Native InstrumentsのKOMPLETE START音源でトラックメイクする 今回はKOMPLETE START音源を使用してトラック制作する方法に関してお伝えします。 約2000種類以上のスタジオ品質の高音質な音源が入っているので、PCさえあれば簡単にトラックを作成することができます。またプロの現場でも通用するほど... 2021.05.18 2024.02.05 DTMソフト