koala samplerを遊び倒す
身近な音をサンプリングしてbeatsを作る
iOS専用の koala samplerのご紹介です。このアプリを使用すればお持ちのiPhoneやiPadで自分の身近な音をサンプリングして音楽を作ることができます。
川のせせらぎの音や上空を飛ぶ飛行機の音、口笛、ダンボールを叩く音やアナログな楽器をお手軽に直接取り込むことができます!!取り込んだ音楽は細かくスライスしたり、複製したり、その音にエフェクトをかけてリサンプリング出来たりと、かなり充実な内容でまさに玄人から素人まで万人が楽しめるアプリに仕上がっていました!!
koala samplerの特徴
- オーディオファイルの音源の取り込みが可能
- Ableton link機能搭載
- Ableton liveと連動可能
- WAV形式で書き出し可能
- WIFI環境がなくても動作し、保存が可能
- 価格が安い!!
- midiキーボードと連動する
- サンプリングした一つの音から音階ができる
1. オーディオファイルの音源の取り込みが可能
サンプリングソースとして取り込んだ周囲の音だけでなく、PCに入っている既存のオーディオファイルの音源もし使用することができますので、幅広い楽曲制作が可能になりますよ。
2. Ableton link機能搭載
Ableton liveに内蔵された「link」機能を使うことで
こちらの楽曲は当ブログ管理人が、koala-samplerを使用して作成した楽曲になります。ドラムのキックとハイハットは口で表現し、スネアはハンドクラップで代用してエフェクトをかけました。上ネタはグラス、子供の声をサンプリングです。他のオーディオ音源は一切使用していません。作成したトラックに対して全体的にkoala samplerのエフェクトを数種類かけています。所要時間は15分程度ですが、かなり直感的に使いこなすことができます。
こんな方にお勧めします!!
- 初めて楽曲を作成される方
- mpcの購入を検討している方
- どこでもアイディアを形にしたい方
- シームレスなDAW環境を整えたい方
- 子供の知育道具としての使い方
タイムリーで場所を選ばず、変化の早い現代の音楽制作のアイディアをスケッチし、素早く形にすることができるkoala samplerのご紹介でした。